千葉県香取市佐原にある真言宗 荘厳寺のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当寺は開基寛永十八年の寺院であり約三七〇年もの間、多くの人々の信仰とともにありました。
現代では日本三不動の一つ「菅谷不動尊」、国指定重要文化財である「十一面観音立像」を祀っており、
平成二十七年度には菅谷不動大尊像(みしるし不動尊)を新たに本堂にお迎えいたしました。
寺域は約一町歩を有し、境内の一部は佐原でも古くから桜の名所になっていて、
その季節には大勢の人たちでにぎわいます。
佐原の地へ観光に訪れた際には、是非とも当寺へ足をお運びください。
1月28日初不動の大護摩を行われます。
ホームページを公開しました
〒287-0003
千葉県香取市佐原イ1110
電話番号:0478-54-3722
お気軽にお問い合わせください